*
渚丸の沖日記

釣り物: 落とし込みブリ 6時出船
]

受付時間:4時45分からです。


渚 丸 2023年  9月スケジュール
渚 丸 2023年 10月スケジュール
 
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
 

:定休日 ■:祭日 ;満船

10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 

:定休日 ■:祭日 ;満船


船電源はリチウムバッテリーと同じ14.8Vです。




落とし込み釣りでブリを狙う、渚丸が10年前から始めた相模湾では初めての試みです。

フラッシャー付き胴付き仕掛けを投入、途中ででサバ、アジ等食ったら、そのまま落とし込み、ブリのあたりを待つ釣行です。


タックル: 竿、アジ、イカ、カツオ竿(柔らかめの竿がお勧めです)    負荷 80〜120号1.6〜2.3m

リール :電動リール PE3〜5号厳守 最低300m 
(水深は100〜200m位です。最低300mは必要です。)

仕掛け: 改良を加えサバ餌より食いが良い最新仕掛け作りました

胴付仕掛け 2〜3本針 幹 10〜12号 枝8〜12号 50〜60cm, 間 100〜120cm  
フラッシャー 夜行玉又は螢光チューブ付き  (3本針まで)

オモリ 鉛 150号、 鉄オモリ、羽付きオモリは不可。針 ヒラマサ又はムツ針太地 16〜17号  


※ 貸し道具はございません、ロッド,ホルダーのみとなります。(レンタルロッドホルダー¥300)

※ 初心者の方へ: 鯖をかけての落とし込み釣りです、タナが取れない事が多いのでご自分で出来る方のみとさせて頂きます。


14名様限定:(3名様より出船)(前日、当日のキャンセルはご遠慮下さい) 

Phone : 0466-33-1091 (5:00 〜 19:00)


※ 道糸は3〜5号絶対厳守です。(ダイワは500番、シマノは3000番までの電動リール)
※ オモリも 鉄や羽付き、先のとがったオモリはNGとなります。

 

 


落とし込みブリ出船します。6時出船です。

 

 

 

9月24日 (日潮早く 10打数1安打におわりました。



 


 

 

9月23日 (土絶好調! 約30打数9安打 
絶好調でした。初挑戦の方も3本、1本とゲットできました。



 


 

9月21日 (木おはようございます。今日はマグロ、カツオ出船予定でしたが、予報より早く
既に沖では吹きあがってきていたので、4時前に中止しました。
場所についても皆1〜2時間は探し回るんで、そうこうしていると道具も下せないしね。

昨日は出ましたが、家は顔見れず、終盤には顔見た船もありましたよ。
家は現状、箸にも棒にもふれないんで復調したらやる予定です。

 


 

9月18日 (月ブリ、アタリ活発!約30打数3安打、
と打率は1割でしたが、、、、、7〜9キロ3本

5打数0安打の方や、一気に7人ヒットしちゃったり。

 


 


 

9月17日 (日今日、明日共 落とし込みブリ!
良かったです。 サイズは全部7〜8キロアップ。
終盤は4人、7人同時ヒットもありましたが、一気にあたると
オマツリで結局1本とか。明日も落とし込みです。 今後の予定は明日UPします。

※今年は良いサバがかかりますので、皆さんに氷を配ります。
 ブリ用のクーラーをお持ちになってご乗船ください。氷は5kgとなります。

 

 


 

 

9月16日 (土久しぶりにカツオ顔見れました。

マグロの反応もぼちぼち現れてました。


 


 

9月14日 (木こんばんは。すいません、今日もダメ丸でした。
かなり広範囲に探しました、が所々魚はいそう?なんですが、結果ダメでした。


お知らせがあります。 マグロ、カツオが復調し 俺にも釣れるようになるまで
スポット出船で落とし込みブリをやろうかな、と思っていますが如何でしょうか。

 


 

9月13日 (水こんばんは。魚はいましたが、ノーヒットでした。
一時はバラバラと反応がでたんで流し釣りもしましたが。

明日も出船します。  皆さん ありがとうございます、明日も頑張ってみます。

 


 

 

9月11日 (月こんばんは。アタリは出ましたが顔見れず、
何とか良い群れを!と転々としました。
相変わらず苦しい展開ですがもうそろそろ潮が変わりそうな。

本日も皆さんありがとうございました。明後日、水曜日、出船確定です。

 


 

9月10日 (日こんばんは。毎日皆さんのご乗船ありがとうございます。

昨日は、朝よりまずまずの反応発見、即刻あたりましたが顔見れず、

本日は 朝より反応少なく転々と 結局ノーヒットとなりました。

こんな渋い時にいらして頂けるだけでお客さんより元気をもらい出船してます。

いつ好転するかと毎日思います。個人的には、今日は絶対に!と思い出船しますが、結果 だめ。
ほんと申しわけなく思っています。

明日も出船します。  皆さん ありがとうございます、明日も頑張ってみます。

 

 


 

9月7日 (木こんばんは。こんな陽気なので参ってしまいますね。

出船は土曜日からとなります。

 


 

 

9月6日 (水出船しておりません。明日も揃わず出船なしとなりました。

 


 

9月3日 (日今日はアタリ出ました。水面でばれたり切れたりと。 
今日はあちらこちらにカツオ、マグロが出始めましたので今後期待です。

明日はご予約なし、水曜日以降お待ちしております。

 


 

9月2日 (土昨日はメンテナンスの為出船しませんでした。
さて、本日は、 反応、魚もいますが まっ どの船宿の情報見ても同じ、
活性悪くアタリが出せません。 朝一より良い反応あり しかしひねくれていてあたりません、 

あたらない反応追っかけてもあたらないんで中盤は 一発 どうしても良い群れを探せばバラバラあたる作戦で探しました。カツオ、キメジ はいます、しかしダメ、4〜5群れは
あったけれどもぐったりとダメ、朝一の反応に戻りましたがやはりアタリ出ず、でした。

本日もこんな状況の中 皆さんありがとうございました。