*
渚丸の沖日記

釣り物:  LT深場五目  6時40分出船
]

受付時間:5時45分からです。

渚 丸 2023年  5月スケジュール
渚 丸 2023年 6月スケジュール
 
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
  
 
 
:定休日 ■:祭日 ;満船

 
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
 

:定休日 ■:祭日 ;満船




船電源はリチウムバッテリーと同じ14.8Vです。




LT深場五目について

アジ、イカ等の道具で黒ムツ、キンメ、スミヤキ、赤ムツ、白ムツ、メダイ、カサゴ等多彩な根魚の五目釣りです。
何が上がってくるか!楽しみな釣りです。

電動リール,
道糸は最低400m(PE3〜5号厳守)
ご予約は前日PM7時までにお電話にてお願い致します。
★オモリ 150号(鉄オモリ,羽付きオモリは不可) 
★胴突き仕掛け ムツ針の 3〜5本針 ハリス 6〜12号 
渚丸オリジナルLT深場五目仕掛け、オモリは受付で販売しております。
★基本的にアジ、イカ竿でOK (負荷80〜120, 1.6-2.3m)
★氷3kg、餌付き
※貸し道具はございません、竿、ホルダーのみとなります。
(レンタルロッド¥500 レンタルロッドホルダー¥300)

ライト深場五目で釣れる魚のレシピはこちらをご覧ください。

 

2.4kg. 2.03kg

 

5月28日 (日)今日も朝から好調でした。

本日も皆さん  ありがとうございました。

スミヤキ 1〜9本、 黒ムツ 0〜4匹、 深海サバ 0〜5本位




 

 

 

5月27 (土)今日も朝からずっとアタリ活発で良かったです。

スミヤキ 0〜6本、 黒ムツ 0〜5匹、きんめ 0〜2匹
メダイ 0〜1匹、 深海サバ 0〜5本 アコウも顔出しました。
明日も出船します。

本日も皆さんありがとうございました。

 




 

5月26日 (金)朝からアタリ活発でした。黒ムツも2.4kg、 2.03kgも

こんばんは、昨日が嘘のようで、今日は朝からあたりかっぱつでした。

スミヤキ 1〜6本、 黒ムツ 0〜5匹、白ムツ 0〜4匹、
深海サバ 0〜5本

 




 

5月25日 (木)今日は底潮悪くて転々とやりましたがだめでした。

船中スミヤキ 2本、サバ4本、白ムツ3匹のみ。

又あすがんばります。




 

 

5月22日 (月)朝から すず〜〜っとアタリ活発!よく釣れました。本日も皆さんありがとうございました。


スミヤキ 1〜8本位  黒ムツ 2〜10匹位 アカムツ 920g 深海サバ 0〜6本位

 
 
 




 

 

5月21日 (日)前半 好調!

今日は前半アタリ活発、中盤黒ムツ狙いにあちこちと、しかし、底潮悪くてダメ、
終いに1.895 kilogram 1.93kilogramの黒ムツがあがりました。
スミヤキ 1〜6本、 白ムツ 0〜3匹

明日また頑張ります。




 

5月20日 (土)今日は結局出ませんでした。 明日 日曜〜は出船します。




 

5月18日 (木)今日は、珍しく 朝から潮がぶっ飛びすぎでまいりました。
どうにもこうにもなりませんでした。まっ、潮は毎日変わるんで今後に期待です。



船中 850gのキンメ1枚、 黒ムツ1匹、白ムツ1匹でした。



本日もありがとうございました。 明日 金曜日は陽気が悪いんで中止しました。
土曜日以降 お待ちしております。




 

5月17日 (水)底潮わるかった。
反応もありアタリもでましたが、バラシが多かったです。


スミヤキ 0〜4本   黒ムツ 0〜3匹、アカムツ 0〜2匹 

サバ 0〜3本位 


本日もありがとうございました。
明日も出船です。

 
 




 

5月14日 (日)今日も凄くアタリ活発!でした。
中盤より
潮が行きだし、風と反対で船も左右にブランブランでパン食い競争状態に。


スミヤキ 1〜8本   黒ムツ 0〜5匹、 

サバ 0〜3本位 


本日もありがとうございました。




 

 

5月13日 (土)今日も凄くアタリ活発!でしたが、
先ずは風もないのに海悪く 皆さんありがとうございました。
まさしく 風もないのにブゥラブラ♪でした。


スミヤキ 0〜5本   黒ムツ 0〜8本、 

サバ 0〜5本位 


明日もでます。




 

 

5月12日 (金)朝一から終わりまで すげぇ〜〜〜すげぇ〜〜〜食った!入れ食い!クーラー満タンの方も。
それもメタボリックの特大!黒ムツは1.2kgも 中々上がってこないと思ったら4点掛け等も。落とせば当たりました。
水深 340〜60mと最適な水深でした。

スミヤキ 2〜12本位   黒ムツ 5〜15匹位、 
きんめ 0〜2匹、

良型サバ 0〜5本位 


本日もありがとうございました。  明日もでます。ダメな日の翌日はすげぇ〜食いました。

 
 




 

5月11日 (木)前半ダメ、後半からあたりましたが、相対的にダメでした。



スミヤキ 0〜1本   黒ムツ 0〜2本、 

サバ 0〜3本位 赤ムツ 船中2匹  


本日もありがとうございました。  明日もでます。ダメな日の翌日は?





 

 

 

5月10日 (水)久々!


朝からスミヤキ好調でした。あたるあたる! その後は黒ムツm、アカムツ等狙いました。


スミヤキ 0〜6本   黒ムツ 0〜1本、 

サバ 0〜14本位 赤ムツ 0〜1匹、 


本日もありがとうございました。  明日もでます。





 

 

5月4日 (木)幸先良くも潮早く後半失速。

今日も朝から好調でした。しかし、後半は失速でした。 

今日はアコウもあがり、アカムツも 0.9, 1,1, 1.2kg
とジャンボでした。
スミヤキ 0〜5匹、 黒ムツ 0〜1匹、 アカムツ 0〜2匹、アコウ サバ 0〜2匹
白ムツ0〜2匹 


明日は風の予報が昨日より増したので本日7時の時点で出船中止しました。

本日もありがとうございました。  

 





 

 

5月3日 (水)今日もよく釣れました。  アカムツは1.1kgも。

今日も朝から好調でした。

スミヤキ 0〜6本  キンメ 0〜1匹、 黒ムツ 1〜7本、 

サバ 0〜3本位 アカムツ 0〜1匹


本日も大変ありがとうございました。  

 





 

5月2日 (火)連日好調

今日も朝から好調でした。最近希少な良型サバやデカイ メダイも混じりだし良いお土産になってます。

スミヤキ 0〜4本  キンメ 0〜2匹、 黒ムツ 0〜9本、 

サバ 0〜10本位 メダイ 2〜3KG 0〜1匹


本日もありがとうございました。  




 

5月1日 (月)大黒ムツ 入れ食い!

朝から通常のでかいサイズよりデカイ黒ムツ、1キロ前後が入れ掛かりでした。
こんな黒ムツ 3〜5匹あれば十分なサイズです。

黒ムツ 5〜12匹、 キンメ 0〜3匹、 スミヤキ 0〜2本、
今では希少なサバ 0〜5本位  メダイ 2〜3kg 0〜1匹

本日もありがとうございました。    明日も出船しますのでご予約お待ちしております。

 
 




 

4月30日 (日明日かはようやく良い陽気で出船です。

2日(火)も出船しますよ、


皆さんのご予約お待ちしております。




 

4月28日 (金) 明日 土曜日は朝から今日よりも風が吹く予報です、
出船する船もあるかと思いますが家はやめましょうよ!

今日から吹きっぱなしなので海も悪いので午後7時に出船中止しました。

日曜日もアウト!です。

月曜日以降はやっと良い凪で出船できますので、月曜日以降お待ちしております。


今年になって朝中止することが2回もあって申し訳なく思っております。
なので、明日、明後日は中止です。


ご予約いただきました皆さん、すいません。




 

4月27日 (木) アタリ活発でした。
スミヤキ 2〜11匹、 黒ムツ 1〜6匹  深海サバ 0〜3本位
白ムツ 0〜2匹位  メダイ 0〜1匹


明日は時化予報なので出船を取りやめました。





 

4月24日 (月) まずまず 反応は盛り沢山!
スミヤキ 0〜3匹、 黒ムツ 0〜3匹  深海サバ 0〜10本位
白ムツ 0〜3匹位  アカムツ  0〜2匹


置き竿はあたりません、よく誘いよく棚をとりなおしよく合わせ追い食いさせましょう。

水曜日は時化予報、木曜日以降は良い凪で出船します。





 

4月23日 (日)潮早い割には釣れました。

今日は風も強く 潮も早く船酔い者も出てしまい 状況は良くありませんでしたがアタリは活発でした。

スミヤキ 0〜4本、 黒ムツ 0〜7匹 白ムツ 0〜2匹 サバ 0〜5本

明日も出船します。





 

4月22日 (土) 今日も黒ムツ 沸騰中! 絶好調〜〜でした。 8〜22匹!
スミヤキ 0〜3匹、 黒ムツ 8〜22匹 キンメ 0〜2匹、 深海サバ 0〜10本位
白ムツ 0〜5匹位

今日はスミヤキもアタリ良かったです。 黒ムツは何時まで続くかはわかりませんが、
現在沸騰中です、サイズも良いです。 半日でこれだけ釣れて皆さん記録更新していると思います。


置き竿はあたりませんよ〜、よく誘いよく棚をとりなおしよく合わせ追い食いさせましょう。

明日も出船します。




 

4月21日 (金) 今日も黒ムツ絶好調〜〜でした。 4〜20匹!
スミヤキ 0〜1匹、 黒ムツ 4〜20匹匹  深海サバ 0〜8本位
白ムツ 0〜5匹位

置き竿はあたりませんよ〜、よく誘いよく棚をとりなおしよく合わせ追い食いさせましょう。

明日も出船します。




4月20日 (木) 今日良かったです!

スミヤキ 0〜2匹、 黒ムツ 1〜7匹  深海サバ 0〜8本位
キンメ 0〜1匹  黒ムツは1キロ越えのも混じりましたよ。

明日も出船します。




 

 

4月19日 (水) 今日は時化予報だったので昨夜に中止しました。
明日 木曜日は凪です!





4月17日 (月) 滅茶苦茶食い活発! 黒ムツはトップ20匹以上!

こんばんは。今日は朝から滅茶苦茶な食い、 スミヤキは当たるも全部針がなかったり全部餌が無かったり も〜棚とるとすぐにあたってきました。
中盤より黒ムツ狙い、トリプルだったり4匹だったり、下せばすぐにあたり、滅茶苦茶なくいでした。
お1人様だけリールトラブルで5匹でしたが、次点15匹、トップは20匹以上でした。スミヤキは凄いあたるのに0〜2本でした。(;'∀')
今日はサバも珍しくあたってきましたよ、今では貴重なサバ、5〜15匹位は釣れたのかな。ゲストにアカムツでした。







 

4月15日 (土) 濁りすぎ!でした。 
こんばんは。 何事も、 〇▽◇しすぎ、は良くありませんよね。 今日は 濁り過ぎ!でした。 カラスが130mであたってきちゃうんです。
黒ムツ 0〜3匹、 アカムツ 0〜2匹

本日は雨の中ありがとうございました。




 

 

4月13日 (木) 今日も絶好調〜〜!

スミヤキ 1〜10本位 キンメ 0〜2匹位  黒ムツ 0〜1匹、白ムツ 0〜6匹 

皆さん 本日もありがとうございました。

明日は 陽気が悪いため、出船中止としました。

 

 



 

 

4月12日 (水) おはようございます。今日、水曜日の夕刻から北風になり明日からは出船します。




 

4月10日 (月) 今日も絶好調〜〜! 残念ながら風でお昼に早上がり。

朝から スミヤキ、黒ムツ、キンメ バリバリ当たりました。黒ムツもようやくデカイのが浅場に上がってきました。
今日も黒ムツは昨日から
デカイ!!お見事サイズ お客さんも大喜びでした。キンメも半分弱はデカイ!勿論スミヤキもでかい!

スミヤキ 1〜8本位 キンメ 0〜5匹位  黒ムツ 0〜4匹、 

皆さん 本日もありがとうございました。

 

 



 

4月5日 (水) もっと潮も濁り浅くなり アタリ活発! Very〜〜〜 Gooooooood!

スミヤキ 0〜6本、 黒ムツ 0〜9匹、、 白ムツ 0〜4匹位
アカムツ 0〜2匹船中4匹

皆さん 本日もありがとうございました。

明日、木曜日は時化、お休みします。

 

 



 

 

4月1日 (土) 入れ食い!入れ掛かりの大漁〜〜〜

スミヤキ 1〜10本以上、 黒ムツ 2〜10匹以上、 白ムツ 0〜5匹位
アカムツ 0〜2匹


今日も めったにない早い帰宅です。

皆さん 本日もありがとうございました。

 




 


本日31日は人数揃わず出ておりません。 明日 土曜日は少人数ですが出船します。



3月30日 (木)もっと潮も暗み 朝からアタリ良く、よく釣れました。


スミヤキ 1〜6本、 黒ムツ 0〜2匹、 白ムツ 0〜7匹位、 アカムツ 0〜2匹
キンメ 0〜2匹

本日も 皆さん ありがとうございました。

いやぁ〜めったにない早い帰宅です。